12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

刈谷市議会 2015-09-25 09月25日-04号

ちょっと傍論でそれますが、いわゆる日の丸とあわせて君が代という問題がありますが、少し触れておきたいと思います。 君が代は1880年、海軍省の依頼で作曲されたのが始まりということです。これは音符のことを言ってるんですよね。詞そのものは、随分昔の詞をとってきているということも、一応承知しているところです。それで、じゃ、何が一体問題だということですよね。 

田原市議会 2010-06-25 06月25日-04号

この判決では、本論憲法外国人への参政権付与を要請していないことを明らかにするとともに、傍論で禁止していないことを明言しており、結果として憲法はこの問題についての判断立法府にゆだね、法律によって外国人を排除することも付与することもできるとしています。 以上の理由により、本意見書については、不採択とすることを主張し、反対討論といたします。 ○議長(河合熙人) 次に、賛成者発言を許します。 

一宮市議会 2010-03-26 03月26日-05号

つまりこの判例では、本論では、憲法外国人への選挙権付与を要請していないことを明らかにするとともに、傍論では、禁止していないことを明言しています。結果として、憲法はこの問題について判断立法府にゆだねており、法律によって外国人を排除することも、扶助することもできるという許容説に立っており、外国人選挙権立法府による選挙法によって改正が可能であることを指摘しています。 

豊橋市議会 2010-03-26 03月26日-06号

しかしながら、同判決傍論では、「民主主義社会における地方自治重要性にかんがみ、住民日常生活に密接な関連を有する公共的事務は、その地方住民意思に基づき、その区域地方公共団体が処理するという政治形態憲法上の制度として保障しようとする趣旨に出たものと解されるから、我が国に在留する外国人のうちでも、永住者等であって、その居住する区域地方公共団体特段に密接な関係を持つに至ったと認められるものについては

日進市議会 2010-03-24 03月24日-06号

しかしながら、一方、同判決傍論では、民主主義社会における地方自治重要性にかんがみ、住民日常生活に密接な関連を有する公共的事務は、その地方住民意思に基づき、その地域地方公共団体が処理するという憲法上の制度として保障しようとする趣旨に出たものと解されることから、我が国に在留する外国人のうちでも、永住者等であって、その居住する地域地方公共団体特段に緊密な関係を持つに至ったと認められる者については

蒲郡市議会 2010-03-18 03月18日-04号

しかしながら、一方、同判決傍論では、民主主義社会における地方自治重要性にかんがみ、住民日常生活に密接な関連を有する公共的事務は、その地方住民意思に基づき、その区域地方公共団体が処理するという政治形態憲法上の制度として保障しようとする趣旨に出たものと解されるから、我が国に在留する外国人のうちでも、永住者等であって、その居住する区域地方公共団体特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて

新城市議会 2010-03-05 平成22年3月定例会(第5日) 本文

平成7年2月28日の最高裁判決は、本論参政権付与憲法は要請していないと明らかにしており、傍論で禁止していないことを明言しています。  結果として憲法は、この問題についての判断立法府にゆだねており、法律によって外国人を排除しても、また外国人選挙権付与しても合憲であるとする許容説に立っていることがわかります。  

岡崎市議会 2009-12-18 12月18日-27号

また、裁判の傍論においても同趣旨発言があり、その部分も含めて裁判官は全員一致でした。 日本共産党は、永住外国人地方参政権を保障することに国会が直ちに取り組むことを要求して、1998年11月、永住外国人地方参政権を保障するための提案を発表し、永住外国人地方参政権法案国会にこの間提出してきました。 以上、意見をつけまして、本請願に反対をするものであります。     

春日井市議会 2008-06-27 06月27日-04号

首相や外相は,傍論と言っているようでありますが,ぎりぎりの線で裁判所がこういう判断を下したということは,重いものがあると思います。管制塔の移設の問題など,さきに述べました3点の対応,これらを考えるときに,基地を抱える地方自治体として,これから防衛省に物申す上で,この違憲判決を力にしていくべきであると考えますけれども,判決をどのように受けとめているのかお尋ねをいたします。 

半田市議会 2008-03-07 03月07日-04号

環境汚染は付随的傍論でないか。 要旨2、当市主題の事業の安全な操業をどのように確認したか。 要旨3、当市独自の利害から気相水素還元法なる特殊技法について、その有効性安全性、適切なプラント建設及び技術者の確保を独自に確認すべきでなかったか。 最後に、要旨4、当市主題について、どのような教訓を得て今後の企業誘致に取り組むのかを尋ねます。 

  • 1